特に複雑な形状のモデルをプリントする場合、サポートは3Dプリントオブジェクトの重要な部分です。サポート材が破損すると、プリント全体に不具合が生じる可能性が高くなります。

PrusaSlicerでは、モデルの安定性に問題があると警告メッセージが表示されます。ほとんどの場合、サポート材を追加することで解決します。一般的には、大きなオーバーハングや傾斜の強いオーバーハングにサポート材を追加します。
サポートと関連する設定についての詳細は、専用のsupport material articleにあります。
オーバーハングを減らし、結果として生成されるサポートの量を減らすために、モデルの向きを変えたり、モデルを複数のパーツに分割することはプリントオブジェクトごとに検討する価値があります。

サポートの形成失敗を防ぐには
- 孤立した、あるいは細いタワー状のサポートを避ける
- グリッドサポートとスナッグサポートの場合は、パターンの間隔を狭めます。
- オーガニック・サポートの場合、枝の密度を高めます。
- PrusaSlicerの「プリント設定」→「速度」のセクションで、サポートの速度を下げます。
- Brimを、プリント設定→スカートとブリムの中にある、サポートの周りに使用してください。
- 別のサポートパターンの使用を試します。PrusaSlicerの「プリント設定」→「サポート材」→「パターン」を選択します。
- 矩形パターンはデフォルトで設定されており、取り外しが最も簡単です。
- 矩形格子パターンは、矩形パターンに比べて頑丈で、プリント中に壊れにくく、剥がれにくいです。
- ハニカムパターンは頑丈ですが、取り除くのはやや難しいです。
- はみ出ししきい値の値を変更します。はみ出ししきい値は、サポート材なしでプリントできる最も水平な傾斜(水平面から測定)を表します(90°=垂直)。
- custom-supportsを使用してください。
スピード、スカート、ブリムの設定
![]() | ![]() |
サポートの設定
![]() | ![]() |
ログイン してコメントを投稿する
コメントなし